
そして〜〜
親孝行な代表のようなよいおヒナ息子のペンちゃんは〜〜お母ちゃんのために「幻」探しのお手伝いもせっせとしとるのどした〜〜。
「ペンちゃん、あった〜?勾玉(まがたま)みたいな形のナッツやからね〜〜。めったに入ってないやつなんよね〜〜。探してね〜〜。」
「ぴぴぴぴ・・・まがたま?ぴぴぴぴ・・・」
まがたまのイミがよくわからんペンちゃんなんどすが〜〜
なんか、お母ちゃんは「カシューナッツ」っていうお豆さんみたいなんがお好きなんやけど〜〜
それがまた、いろいろなお豆さんがゴチャゴチャになって入ってる缶のお菓子を買ったら・・・
めったに入ってないから〜〜お探しするのがたいへんなんやって!
「あ!あった!1個みつけたよ!お母ちゃん!ぎゃ〜〜!」
・・・・はじめからカシューナッツばっかりの缶を買えばいいのどすが・・・
あえて「幻」探しの道を選ぶ母子なのであった〜〜〜。
posted by MAROEVA MAROEV at 01:01|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
幻(まぼろし)もの、発見