2011年08月05日

生まれたて仕様で

2011-8-akachanhuton.jpg


お母ちゃんに抱っこしてもらったままお部屋にもどったペンちゃんは〜〜

お宿がご用意してくれた赤ちゃん布団でおねんねしたのどすが・・・・

なにしろご予約時のお電話で「生後10日」の男の子、とお宿の方にお伝えしとったので〜〜
なんだかもんのすっごい「生まれたて赤ちゃん仕様」のデザインのふわふわお布団がご用意されとったとか・・


「ふあ〜〜〜。フガフガ・・・すひゃ〜〜〜」






2011-7-ORDER.jpg


そして〜〜

お母ちゃんは明日の早朝の若ホケキョたちの訪問にそなえて
さっそく厨房に朝ゴハンのお時間や〜〜追加のおやつのご注文のお電話なんぞかけたりしたのどした・・・


「ええ。そうですわね〜〜。もちろん、多めで。ええ、白玉??いいですわね〜〜。ほほほ!!ええ。もちろん、多めで。ええ。ええ。生クリームも添えてやってください。ええ、ええ。」

とか・・・なんとか・・・


2011年08月04日

夜間教室終了で

ふあ〜〜〜!
花びらと花火が舞う生誕祭のシーンから〜〜ホケキョとペンちゃんのお話にもどるどすよ〜〜!
あ、生誕祝いのメッセージはもちろんこれからもどんどん受付まくりどすよ!ちゅ!


今日は夜の歌声レッスンを終えて若ホケキョたちが帰っていくシーンの続きどすよ〜〜。



2011-7-TEWOHUTTE.jpg


夜なので静かに静かにパタパタ〜〜〜とお山の方へもどっていった若ホケキョたちを見送るペンちゃんとお母ちゃん。


「おやすみ若ホケキョのみんな〜〜。明日、お早くお越しをね。」

とかなんとか言うてお母ちゃんも若ホケキョたちが飛び立っていったお山のほうへお手手をふったりして・・・・





2011-7-HUGA.jpg


そして・・・・

ペンちゃんは若ホケキョたちのお姿が完全に暗いお空のかなたに消える前に・・・・

すでに突如襲ってきたおねむちゃんウェーブにうちまかされまくりだったのどした〜〜。

「ふが〜〜〜〜〜」




2011年07月29日

じゃ、静かに

2011-7-SHIZUKANI.jpg

そして 

明日の早朝練習のお約束をした若ホケキョたちは〜〜

ライトアップされたお庭から〜〜ちょこっと暗いお山の方へかえって行くことになったのどした〜。

「暗いから〜〜気をつけるんよ〜〜!!」

「ホケキョの者は夜は目がわるくなるんやから〜〜木にぶつからんようにね〜〜!!」

「夜遅いから〜〜みんなにご迷惑がかからんように〜〜歌わずにしずかに帰るんよ〜〜!」

「おやすみ〜〜!!静かにね〜〜!!ぴぴ〜〜〜〜!!!!」


・・・・・・・・


このペンちゃんの叫び声が・・・お宿中に響き渡っていたとか・・・・・

こうして若ホケキョたちは・・夜なので・・・とっても静かに帰っていったのどした・・・


2011年07月28日

ものすごくお早くね!

2011-7-NAISHODE.jpg


「授業はもちろんOKやからね!」

ただ〜〜

ちょこっとね、ボク、事情があって〜〜
本ホケキョたちに、ボクがここのお宿に来てること、ナイショにしとるんよ〜〜。

だから〜〜
本ホケキョたちに見つからんように〜〜もんのすご〜〜く、朝、お早いお時間に来て
ほしいんよ〜〜。

「あんたらもボクがここにいとること本ホケキョたちに言うたらイカンのよ〜〜。ね。」

「ホケ!!」

・・・・・・

若ホケキョたちはペンちゃんとお約束をかわし〜〜

とりあえず今夜はもう遅くなってきたのでお山の方にかえることにしたのどした〜〜。

2011年07月27日

ペンちゃんにお願いが

2011-7-ONEGAI.jpg

「ホケ〜〜ホケ〜〜」

あのね、ペンちゃん、

今日はもうお時間がおそいけど〜〜〜

よかったら〜〜明日朝とか〜〜また続きの授業をおねがいしても〜〜

ええやろか〜〜??

ホ〜〜〜。

・・・若ホケキョはこんなことを言うたりなんかして・・・・


2011-7-EEYOEEYO.jpg


「んあ?んあ?ああ、もちろん、ええよ!ええよ!」

あと、もう一息やからね!あとちょっと授業したら〜〜きっとようなると思うんよ!
んぐんぐ・・・

ペンちゃんはお母ちゃんにプリンをあ〜〜〜ん させてもらいながら〜〜

ホケキョたちのお願いをこころよく了解したのどした〜〜。

2011年07月26日

まあ、ちょっと休憩とかして

2011-7-yukkuri.jpg


「ま、みんな、とはいうものの〜〜〜」


うん、やっぱりボクの出来のええ生徒たちである本ホケキョのお仕事現場で〜〜
見学しながら学んできただけあって〜〜〜

すごく筋はええのよね!

ふふ、今日はちょこっと厳しく言うたけど〜〜みんな、ようやっとると思うよ〜〜。

うん、うん、あともう一息かな〜〜。

発音の方はすぐに直せると思うしね〜〜。

・・・・・とかいいながら〜〜ペンちゃんとホケキョたちはすっかりおやつタイムにはいってたりしたのどした〜〜。

「みんな、ちょっと休憩して〜〜プリンでも食べてリラックスしてね。んぐんぐ・・・」


2011年07月25日

活躍してもらいたいんよね!

2011-7-umuumu.jpg


「まあ・・ね。間違った発音のままデビューしてしまうことも出来るんよ!ポペピョ〜〜とかホペピョ〜〜とかでも、一応、ごまかせるんよ!! でも〜〜〜」

ペンちゃんの歌声教室では〜〜

激しく正確な発音を重視しとるんよ〜〜!!

こういうところをごまかしたままでいくとコンテストなんぞではまず落選するんよね!

このへんをがんばるかどうかで本ホケキョになってから〜〜

ちがってくるんよね!

ボクの教え子にはやっぱりホケキョ道をきわめて活躍してもらいたいんよね!


「ホケ!!」

「ホケホケ!!」

「ケキョ!!」

若ホケキョたちはペンちゃんの気合の入りまくった指導に〜〜ホケホケ〜〜とお返事しまくりやったとか・・・

2011年07月24日

間違っとるよ!!

2011-7-chigau.jpg



「か〜〜〜!!間違っとる!!」


発音が違〜〜〜う!!


聞き覚えでメロディは合っとるけど〜〜
基礎の発音ができとらんやないの〜〜!!


ペンちゃんの厳しい指導に若ホケキョはうっすら震え上がりやったとか・・・・



2011年07月23日

ホ〜〜〜ポペピョ???


そして・・・・

この3人の若ホケキョたちのお歌が・・・・


2011-7-popepyo.jpg



「ホ〜〜〜〜〜ポペピョ〜〜〜〜〜♪」


ホペピョ〜〜〜〜♪



2011-7-odoroki.jpg


「んまあ!!!」


ポペピョ!!!???







・・・・・・

2011年07月22日

深すぎる世界で

2011-7-seino.jpg

じゃ!まず、みんなで一斉に歌ってもらうからね!

「はい、せいの〜〜〜♪」


2011-7-arewa.jpg


「あら・・・あの・・・マカロン様と一緒にいるホケキョちゃんたち・・・なんか・・お体のお色が・・・いつものホケキョちゃんたちとちょっと違うような・・・?」


「ほほほ!あの子たちは若ホケキョですわ!」

このお宿で表立って歌っているのは本ホケキョと呼ばれている子たちで〜〜
この、ちょこっと若々しい感じのお色の子たちは〜〜

デビュー前の見習いの子たちですのよ〜〜。普段はお宿のみなさんにみつからないようなところで
ひそかに学習中ですのよね。

こういう、将来有望なホケキョちゃんたちの教育をね、うちの息子がね、ほほほほ・・・・


「まあ・・・深いですのね、ホケキョの世界・・・・」

「ええ。深いですわ〜〜〜」


・・・・・・・

深すぎるホケキョの世界を垣間見てしまった仲居さんは・・・・早々にお部屋から厨房にもどっていったとか・・・

2011年07月21日

おやつもオーダーして

2011-7-yashoku.jpg


こうしてお宿のお部屋の明るい縁側で〜〜
3人のホケキョたちの歌声を「試聴」することになったペンちゃんやったのどすが〜〜

お母ちゃんはすぐさま厨房にお電話をかけてプリンなんぞのおやつをご注文したりなんぞしたのどした〜〜。


仲居さんも「おまたせいたしました〜〜。あ、あら〜〜〜こ、これが・・・ウワサの・・・?」

とかなんとか〜〜。

「ほほほ!ごくろうさまです〜〜。息子がホケキョさんたちにみつかってしまいまして〜こんな感じで〜〜〜激しくしたわれておりますのよ〜〜」

とか・・・お母ちゃんはまたしても仲居さんにビミョ〜に自慢気味にお話したりしたのどした〜〜。



2011年07月20日

じゃ、明るいところへ

2011-7-oheyani.jpg

「じゃ、明るい方に行きましょ!ね!そこでゆっくりきかせてもらうからね!」
 よいしょ、よいしょ・・

こうしてペンちゃんがお母ちゃんの抱っこでお庭からお部屋のほうへ移動しようとした時・・・


「ホ〜〜〜♪」


「ケキョ ケキョ〜〜〜♪」


なんと植木の陰からあと2人の若ホケキョが!

え?この3人の若ホケキョでチームになっとるんやって?
んまあ!!期待の3人組なんやって??

「んまあ!ええよ!ええよ!全員、ささ、こっちよ〜〜〜」


3人の若ホケキョは〜〜チョンチョン とご機嫌でペンちゃんについていったのどした〜〜。

2011年07月19日

よかったらペンちゃんに・・・

2011-7-onegai.jpg


「ホ〜〜〜ホ〜〜〜ホケ〜〜〜〜」

え?
実は・・・・本ホケキョのみんなはここのお宿のお仕事のあとで〜〜
もっと重要なお仕事があるらしくって〜〜〜

ボク、そこでデビューする予定なんよ〜〜。 ・・・・って・・・

ここで毎日、本ホケキョたちのお歌をきいてるから〜〜

実は結構、聴き覚えで〜〜歌声にも自信がでてきたんやけど〜〜〜
よかったら今、ちょこっとだけ
ペンちゃんにきいてもらえないやろか〜〜〜・・・・

って??




2011-7-eeyo.jpg


「んまあ!!」

ええよ!ええよ!

大事なデビューステージまでにボクに一回聴いといてもらうっていうのは
重要なんよ!

ええよ!ええよ!


・・・急きょ、若ホケキョの夜間スクールを請け負うことになったペンちゃんなのであった〜〜♪


2011年07月18日

「補習」って??

2011-7-18.jpg


「そ、そっちこそ〜〜なんでこんな夜にお散歩しとるんよ〜〜??ホケキョは早寝せなイカンやないの〜〜」

特に若ホケキョは〜〜ゆっくりおやすみして修行せなイカンのに〜〜。ぴぴぴぴ・・・


「ホッ〜ケ〜〜〜」


え?

「ほしゅう?」・・・補習?

補習って何なん?

え?ここのお宿で〜〜デビューに備えてお昼間は本ホケキョのお仕事を見て学習しとって・・・
フムフム・・・

で、
今日はがんばって夜間練習をしようと思って・・・明るいところを求めてやってきたら・・・・
ペンちゃんがお泊りしとるお部屋のお庭やったとは・・・って・・・

んまあ・・・・
そうやったんやね・・・えらいがんばっとるんやね・・・ぴぴぴぴ・・・・


2011年07月17日

よく見たらこの子は・・・

2011-7-KONOKOHA.jpg


「は!ああ・・・この子は〜〜〜」


良く見たら、ついこないだ本ホケキョ2人に連れられてちらっとボクのお庭に来た、期待の新人若ホケキョの子やないの!!

んま〜〜。

ホケキョの者は夜はお早く寝るはずやのに〜〜ど・・・どないした〜〜ん?


「ケキョケキョ♪」

ペンちゃんこそ〜〜

こんな遠くのお宿にきてくれとったやなんて〜〜〜ケキョケキョ〜〜♪

・・・・とかなんとか・・・・

ホケキョたちにナイショ「隠密」の旅の途中で〜〜安全タイムはずの夜間に若ホケキョにみつかってしまうとは〜〜と・・・ちょこっとアセリ気味のペンちゃんと〜〜


思いがけない場所でのペンちゃんとの再会にご機嫌な若ホケキョやったりするのどした〜〜。


2011年07月16日

ひょっ!若・・・

2011-7-HYOO.jpg


「ひょ〜〜〜っ!!」


ぎゃ!
わ、若ホケキョがひとり!!こ、こんな夜のお時間に!!??


「ホ〜〜 ホ〜〜〜〜♪」

ペンちゃん!ペンちゃんやないの!!

びっくりした!ここに来とったやなんて!!
ケキョケキョ〜〜〜!!



2011年07月15日

お部屋にもどろうと・・・


そして〜〜

ふわふわバスタオルをバスローブ風にはおったペンちゃんのすぐうしろに・・・・





2011-7-KEKYO.jpg


「ケキョ!」


「!!」


は!!!


2011年07月14日

のぼせるわ〜〜

2011-7-HOKA.jpg



「ペンちゃん、あんまりごゆっくりお湯につかっとったら〜〜そこでおねんねしてしまうんとちゃ〜〜う?」

とか言うたりなんかしながら〜〜
お母ちゃんが湯上りのお足拭きマットとフカフカタオルをご用意してくれたので〜〜
ペンちゃんも今夜のところはこのへんで赤ちゃん風呂から引き上げることになったのどした〜〜。


「ふあ〜〜。ええお湯やった〜〜ボク、のぼせるわ〜〜ふにゃふにゃ〜〜」


「仲居さんがもうお部屋におフトン、敷いてくれてはるから〜〜ペンちゃん、ゆっくりおやすみしたら〜〜?ほほほほ」

生後10日のおヒナさんにとっては〜〜今日は朝からいろいろ充実しまくりで〜〜
そろそろ大きなおねむちゃんウェーブが〜〜やってきそうなお時間になってきたのどした〜〜。

2011年07月13日

酔うわ〜〜♪

2011-7-OSAKE.jpg



そして

桜の花びらがチラチラ舞う赤ちゃんの湯で〜〜
ペンちゃんはチビチビとおちょこ入りのホットカルピスを楽しんだのどした〜〜。

「うう〜〜。湯につかりながらのいっぱいはええのう〜〜。ぴぴぴぴ・・・」

デリケートで感受性豊かなおヒナさんは〜〜
おちょこでチビチビ〜〜の雰囲気でも〜〜すっかりフニャフニャなええ気分になったりするものなのどした〜〜。


「うい〜〜酔うたわ〜〜酔うたわ〜〜〜。ぴぴぴぴ・・・・」



2011年07月12日

夜のお散歩終了

2011-7-KAERIMASU.jpg



「・・・・・ホ〜〜・・・・」

今日はちょこっとお昼間、歌声のお仕事をがんばりすぎたから〜〜〜
ペンちゃんの幻が見えてしまうくらいつかれたにちがいなし〜〜

やっぱり夜のお散歩は危険やわ〜〜。早くお山にかえって寝なくては〜〜〜と思ってホケキョは飛び立っていったのどした・・・


そんなことも気づかなかったペンちゃんは〜〜
ホケキョが飛び去ったあと


「お母ちゃ〜〜ん!!ホットカルピス、まだな〜〜ん??ぴぴ〜〜!!」などと〜〜

お部屋の方に大きなお声でよびかけたりしとったのどした〜〜。