2009年05月05日

ああ!この春も!ねえ〜

2009-5 hokekyo omoide.jpg

こうして

こうしてホケキョたちはまた別の地方へ「春の歌声の旅」にいってしもた。

ホケキョもお仕事、がんばってまた色んな人を喜ばせてるにちがいなしやわ・・・

お母ちゃんがいうてたようにホケキョたちのお仕事はええお歌でみんなを喜ばせること。
ボクのお仕事はお母ちゃんのおそばでお幸せに暮らすこと。

みんな〜〜〜色々なんやね〜〜。
ボクはボクのお仕事をがんばるわ〜〜
ボク・・・楽しかったし、うれしかったし、何か、色々お勉強になったし・・何か・・・色々、色々・・・

いっぱい、いっぱい、今年の春も、ありがとうね!!

お母ちゃんが撮ってくれたホケキョたちとの記念写真をみてボクは思ったんよ・・・

「ボク・・・幸せ〜〜〜」


これが今年の春のペンちゃんとホケキョたちとお母ちゃんの幸せいっぱいのおはなしでした。




posted by MAROEVA MAROEV at 00:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年05月04日

思い出も涙も、あふれるわ〜

2009-5-kaachan.jpg

うっ・・・・
うっ・・・・
おかあちゃん、ボク〜〜  ううう。。




2009-5-kaachann-2.jpg

「え〜〜〜〜ん」

「いい子!いい子!!ペンちゃんは本当にいい子やね〜〜!
お母ちゃんはペンちゃんがいい子で泣けてくるわ〜〜!
え〜〜〜〜〜ん」

ホケキョが全員飛び去るまで頑張って笑顔でお見送りしたペンちゃんやったんやけど・・・やっぱり、やっぱり涙がチョチョ切れてしもたのどした。

なんだか〜お母ちゃんも涙がチョチョ切れたりして。

そしてホケキョたちの置き土産の高級美容品、「ホケキョのフン」
はビンいっぱい、ステキな思い出いっぱいで、なんだか涙があふれてくる、ペンちゃん、生後10日の春のひと時でした。

「今日も〜〜本当に本当に〜楽しい いい日やったね〜〜。ペンちゃん!!」




posted by MAROEVA MAROEV at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年05月03日

ううう・・やっぱり・・涙が〜

2009-4 icchatta 3.jpg

・・・・・・・・・・う〜〜〜〜〜〜〜



2009-sayonara hokekyo.jpg


・・・・・・・うあ〜〜〜〜〜〜〜〜ん




posted by MAROEVA MAROEV at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年05月02日

忘れないでね

2009-4 icchatta.jpg

・・・・・行っちゃった・・・・ホケキョたち・・・

ふふ。
次に会うときまでずっとずっと
ペンちゃんの事、忘れないでね。

2009-4 icchatta  2.jpg


忘れないでね




posted by MAROEVA MAROEV at 00:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年05月01日

元気でね

2009--4 mata2.jpg

「気ィつけてね。みんなで仲良くがんばって〜。ボク、ここにずっといてるからね、待っとるからね〜〜。次の春も忘れずにちゃんと遊びに来て〜。ふふ」

ボクはニコニコして何回も何回も同じようなことばっかり言うて〜最後の一人のホケキョを見送った。

ホケキョもうんうん、うなずいとった。

ホケキョはボクのお顔をみて
「ペンちゃん大好き、必ず、また来るからね」って・・・笑っていた。ホケキョは声にはださへんかったけど・・・絶対そう言うとったわ〜〜。ボクにはよ〜くわかるんよ〜〜

「待っとるよ〜〜〜ボクの事、わすれんといてね!!」

ホケキョはニコニコしてお花から飛び立っていった。

「待っとるからね!気ィつけて行くんよ〜〜!またね!またね〜!」

また同じようなことを何度も何度も言うてホケキョたちの姿を見送ったペンちゃんであった。

posted by MAROEVA MAROEV at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月30日

わかっているよ

2009-4 mata1.jpg

やっぱり・・
ボクが思ったとおり、ホケキョは明日からもうちょっと遠いところにお仕事にいかなアカンねんて。若ホケキョたちもそこでデビューするって。
そうか〜〜〜おめでたいことなんやね〜〜〜。

うん、ボク、わかってるよ。
これがホケキョの者の生活なんやから〜。
ボクの生活はここでお母ちゃんとお幸せに暮らすことやから〜。
みんなそれぞれなんやね〜〜。

ボクはまた、次の春にホケキョが来たときも大歓迎してあげるからね〜〜。ボクはずっとかわらず生後10日のかわいいお姿で待っているよ〜。お楽しみにしとってね。

・・・・・・
しばしのお別れにボクはええにおいのかわいいお花ちゃんをお手手にもってホケキョたちは一人ずつそこからボクに
ニコッて笑ってパタパタ〜〜〜って飛び立っていったんよ。

そして最後のホケキョが旅たつまでボクもニコニコしてお見送りした。このボクのかわいい笑顔を思い出に旅立っていってもらわないと〜〜〜ホケキョたちがさみしがるからね〜〜。

「・・・・ふふ!また、会えるよね。ね。気ィつけてね。ボク、いつでもここで待っとるよ。ふふ・・・」
posted by MAROEVA MAROEV at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月29日

でも・・「お別れの予感」

2009-4 otetenitomare.jpg

それからボクとお母ちゃんとホケキョたちはお庭でおやつを食べたり〜激烈に楽しく遊びまくったんよ〜〜。
ホケキョたちはみんなよくおしゃべりするし〜〜パタパタ飛び回るし〜〜ふふ!!ボクも一緒に大はしゃぎで〜〜〜〜お時間があっという間にすぎてしまったわ〜〜!!きゃ〜〜!!

気が付いたらちょびっとお空が夕方のふわ〜〜っとした色にかわってきとった。

ボク、ほんとは・・・
ホケキョたちがあしたからまたちょびっと遠いところに行ってしまうんやろな〜〜〜・・・・って・・・なんとなくわかるんよ。

今年の春はもうこの辺には戻ってこないから・・・今日、ボクのお庭にあそびに来てくれたんやと思うんよ・・

・・・・・・・
ホケキョたちはボクのこと、大好きやもんね!
ボクといっぱい楽しく遊んでからまたよそに旅に出るんよね・・

またよそに行ってええ声で鳴いてあげることがホケキョたちのお仕事やから〜〜ボク、悲しくないわ〜〜。ぜったい、また会えるんやし〜〜。ホケキョたちはボクのところにまた絶対来てくれるんやし〜〜〜。


この春のホケキョたちとの「お別れ」のときがもうちょびっとでやってきている・・・うっすらピンク色にかわってきたお空を見て・・・ひそかに思うペンちゃんであった・・・


posted by MAROEVA MAROEV at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月28日

ひ!それって・・・

2009-4-  kokuhaku.jpg<


ふふ!楽しい宴の最中もホケキョたちは爆発的におしゃべりしまくりで〜〜特に本ホケキョは売れっ子で色んなところに歌声のお仕事に行ってるから〜楽しい反面、結構たいへんなこともあるんやって〜〜。

ふふ!!ここでボクに普段の苦労話なんぞもチラッときいてほしいんやね〜〜。きゃ!気持ち、わかるわ〜〜。
え?何?

え!??

昨日、お昼からの歌声のステージの契約をしていた京都の高級料亭「白ホケキョ」で・・・
最初のお約束では白い着物のおばちゃんと黒い着物のおっちゃんがお庭に出てきたら力いっぱい歌声のサービスしてくださいって頼まれてて・・・
・・・思いっきりサービスで歌いまくって〜〜〜帰ろうと思ってたら〜〜〜
・・・急に〜予約外の親子連れがお庭に近いお部屋貸し切って昼ごはん食べるっていうてるから〜〜とにかくその人らが食べ終わる頃まで歌いまくっといてくれ〜って言われて〜〜〜
・・・・その人らがこれまたえらいゆっくりゆっくり食べる人らで〜〜おかげで激烈に体力消耗した〜〜〜って・・・

・・・・・
ぴぴぴぴ・・・・
そ、それ・・・ボクとお母ちゃんのことやん!!

若ホケキョたちはたしか・・・ボクが料亭の窓からこっそり本ホケキョの歌声を聴くのにお顔を出してたところを見とったはず・・・

よ、よかった・・・若ホケキョたち、ボクに2回も宴を開いてもらってるのと歌声指導をしてもらった「お礼」にだまってくれとるわ・・

はあはあ・・・
ほ、本ホケキョたち〜〜〜昨日のお疲れを癒すためにたくさんたべて行って〜〜〜きゃ〜〜!!

内心震えあがりながら知らんふりしてホケキョの苦労話の聞き役をしまくるペンちゃんであった〜〜〜!!きゃ!
posted by MAROEVA MAROEV at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月27日

「春の宴」再開〜〜!!

2009-4@ujage sorotte.jpg

さっそく、さっそく、ホケキョ一族がボクのお庭にそろったところで〜〜ふふ!!やっぱり、ここは宴(うたげ)やわ〜〜!!

さすがお母ちゃん!すぐに追加のプリンやおイモちゃんなんぞのおやつを並べてくれたわ〜〜!!
(あ!!お母ちゃん、すかさず「ホケキョのフン」集めのおトイレと名づけたちっこいビンも・・・ぴぴぴぴ・・・)

あ〜〜!!なんか〜テーブルいっぱいやわ〜〜!!
若ホケキョたちもめでたく「ホケキョ〜〜」って歌えるようになったし〜〜本ホケキョたちの歌声はさすがに更に早口でええ響きやし〜〜〜にぎやかすぎるど〜〜す!!

きゃ〜!!
本ホケキョたちは今日はお仕事、おやすみなんやて〜〜!!
これもお母ちゃんの言うとおりやわ〜〜!!
お仕事のない日は大好きなペンちゃんと一緒にお遊びしたいんやね〜〜!!
ホケキョのみなさ〜〜ん!ゆっくり食べて飲んで遊んで行って〜〜!!




posted by MAROEVA MAROEV at 00:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月26日

そろったやないの〜〜!!!

2009-4-sorottane.jpg

ギャ〜〜〜!!
来た〜〜!!本ホケキョ〜〜!!
ボクのお友達のホケキョの者たち、みんなそろったわ〜〜!!
やっぱり、やっぱり、本ホケキョたちも
ボクのお庭に戻ってきたんやね!!
ボクに会いにきたんやね〜〜!!

若ホケキョ、本ホケキョ、そしてさっきまで若ホケキョたちがチ〜ンとお座りしてたちっこいイスの上に登って激烈に喜びまくりのペンちゃんで・・・踊りまくり、飛びまくりのみんなよっての狂喜乱舞であった〜〜!!

ぴぴ〜〜〜〜〜♪
posted by MAROEVA MAROEV at 00:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月25日

やったわ〜〜!!・・・は!!

きゃ〜〜〜〜!!!
若ホケキョたち〜〜〜!!これであこがれの「本ホケキョ」に
昇格間違いなしやわ〜〜〜!!



2009--4 kita kita.jpg


ホケキョ〜〜〜〜♪

は!!
そ、そのひときわ響く熟練のええ声は!!!

本ホケキョ!!!!
posted by MAROEVA MAROEV at 00:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月24日

で、出来たやないの!!

2009-4-deketa-2.jpg




ええ!!!

「ホケキョ〜〜〜〜〜♪」
「ホ〜〜ホケキョ〜〜〜♪」



2009-4-deketa-3.jpg

ぎゃ〜〜〜〜〜〜!!
出来た〜〜〜!!
ボクの!ボクの熱血歌声指導で!!ついに完璧なホケキョの歌声のフレーズが〜〜〜!!!

えらいどす!えらいどすよ〜若ホケキョたち〜〜〜〜!!!
ぴぴ〜〜〜〜〜!!!!!
posted by MAROEVA MAROEV at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月23日

せ〜〜〜の!

ふふ!!
けなげに「ペンスケ先生」にあわせて発声練習をする若ホケキョたちやわ〜〜!きゃ!

「ハイ、ではもう1回! せ〜〜の!  ホ〜〜〜〜〜〜♪」


2009-4-dekita-1.jpg


ホケキョ〜〜〜〜!!
posted by MAROEVA MAROEV at 00:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月22日

「指導」のお仕事もするんよ!

renshuu.jpg

本ホケキョの「追っかけ」のために京都までお出かけした翌朝、
またしても若ホケキョたちがボクのお庭にお遊び&歌声の練習にやってきたんどす。

やっぱり・・
やっぱり、お母ちゃんの言うとおり、ボクはホケキョたちに好かれている・・・ふふ!!

今日も「お仕事大好きのペンちゃん」は思い切って若ホケキョたちに歌声の徹底指導をすることにしたんどす!


ふふ!
昨日、本ホケキョたちの華々しい活躍ぶりをみて〜この未熟な若ホケキョたちのデビューまでの面倒は・・・やはり、ボクがみるべきやわ〜〜〜ちゃんとホ〜ホケキョ〜〜♪と歌いこなせるまでほっておかれへんわ〜〜〜♪と、張り切るペンちゃんであった〜〜!!

「はい、みなさん、ご一緒に。ホ〜〜〜〜〜〜♪」



ちなみに・・・

お母ちゃんがおやつにご用意してくれたちょびっと豪華なプリンの上には・・・昨日の料亭で「赤ちゃんお豆腐会席」のお料理に上にブチュッとさしてあった紙の国旗が!・・・・お母ちゃん、しっかり持って帰っとったんどすね・・ぴぴぴぴ・・・(あの旗、500円もしたから・・・)
posted by MAROEVA MAROEV at 00:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月21日

そう、そう、そうやったねえ!

2009-4-21.jpg

そうやわ!
ボクは今日もいっぱい食べて〜〜いっぱい遊んで〜いっぱいお母ちゃんのおそばにおって〜・・・
朝から楽しいこといっぱいやったわ〜〜。

途中でなんか〜急に悲しくなってきたような気がして・・涙がチョチョ切れたけど・・・あれは〜ボクのちっこい勘違いで〜ホンマは激烈にお幸せすぎて涙がチョチョ切れたにちがいなしやわ〜!

「ペンちゃ〜〜ん!桜も、見て〜。ペンちゃんの上にも花びらが落ちてきとるよ〜♪」

きゃ〜〜!きれいやね〜。ボク、ホケキョに夢中で〜桜のお花、今はじめてちゃんと見たわ〜〜。

お母ちゃんも今日も一日、すごく楽しかった、って。
きゃ!ボクも!

・・・・
ボクも〜もう、すごく・・・むにゃむにゃ・・・
ぴぴぴぴ・・・・
・・・・


今日もしっかりお母ちゃんに抱っこされて「いっぱい寝ること」のお仕事も果たした、激烈に良い一人ヒナ息子のペンちゃんであった〜〜。
posted by MAROEVA MAROEV at 00:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月20日

あのね、ペンちゃん

2009-4-20.jpg

本ホケキョたちが大活躍しとった料亭を出て、お母ちゃんとゆっくりゆっくり歩いてお帰りの駅に向かったんどすが・・・

「ホケキョたち、上手にお歌、うたっとったね〜。うまいこと会えてよかったね、ペンちゃん。ちょっとホケキョたちにごあいさつしていけばよかったのに〜」
ってお母ちゃんが言うたんやけど・・・


「うん・・でも〜なんか・・・ホケキョは一生懸命お仕事しとったから・・・なんか・・ボク・・・ボクは〜全然お仕事なんかしてへんし〜〜・・」


「・・・そう。ペンちゃんがお母ちゃんとこに来てくれた日にお願いしたお仕事、いっぱいあったけど〜覚えてる??」

え?
・・・
それは・・・
いっぱい寝て、いっぱい食べて、いっぱい遊ぶこと。
それと


2009-4-20-2.jpg

「それと、一番大事な事は、いつもお母ちゃんのそばにおること。今日もペンちゃんはお母ちゃんとのお約束守ってくれとったねえ。お母ちゃんのためにがんばってくれてありがとうね。お母ちゃん、今日もペンちゃんが一緒にいてくれて〜すごい、楽しかったわ。」



・・・・・・・・・・
お母ちゃん!

「ホケキョたちはお忙しくお仕事してるから〜おやすみの時にペンちゃんに遊んでもらうのが楽しみなんよ〜。お母ちゃんと一緒で〜ホケキョたちはペンちゃんのことが大好きなんとちゃ〜う??ふふ!」


そうやね!
そうに違いないよね、お母ちゃん!!
posted by MAROEVA MAROEV at 00:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月19日

お席について

2009-4-19.jpg


「ペンちゃ〜ん。お料理もってきてくれはったから〜ホケキョのお歌でも聞きながらお昼にしよ〜。こっちおいで〜〜」
ってお母ちゃんがボクに言うてくれた。

は!
アカンわ〜。
ボクの涙がチョチョ切れてるお顔をお母ちゃんが見たら心配してしまうわ〜〜。ぴぴ・・ぴぴ・・

お母ちゃんはボクのために今日は「ホケキョの追っかけ」を一緒にしてくれてるのに・・・ぴぴぴ・・・

お母ちゃんにはわからへんように涙はぷるんぷるんとふりはらってお料理のお席に戻ったペンちゃんであった〜〜。

(「赤ちゃんお豆腐会席」はなんと、「おとなのお豆腐会席」と同じお料理にちっこい紙製の旗がプチプチさしてあるだけやった!これで・・500円お高かったんやね・・・ぴぴぴ・・・)

そして、そして
ゆっくりゆっくりお母ちゃんとお豆腐料理を食べたあと、ボクは
ホケキョたちには何も声をかけずにお家に帰ることにしたのどした・・・

posted by MAROEVA MAROEV at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月18日

なんだか・ボク・・

2009-4-18.jpg

      ・・・・・・
      ボク・・ボク・・






2009-4-18-2.jpg

 
      ・・・・・・・・・
posted by MAROEVA MAROEV at 04:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月17日

でも、ボクは・・

2009-17-1.jpg

ホケキョたちはこうやってお外でみなさんを喜ばせてあげるのに大忙しやのに〜ボクのお庭にも遊びに来てくれとったんやね・・
しらんかったわ〜

みんなホケキョたちのお歌でお幸せそうにしとる・・・

すごいどすね・・・ぴぴぴ・・・
ホケキョはがんばってるわ〜〜〜



2009-4-17-2.jpg

なんか・・・
ボクは・・・どうやろ・・・

ボクは〜お母ちゃんにヨシヨシしてもらって・・・・こうやって
遊んでばっかりしとるんやけど・・・

・・・・・・・・・・







posted by MAROEVA MAROEV at 00:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ

2009年04月16日

すごい活躍ぶりどすね〜〜

2009-4-16-1.jpg

ホケキョたち・・・・すごいわ〜!!
頑張っとるんやね〜〜〜!!

去年、初めてボクのお庭に遊びに来てくれたときから京都の料亭やお庭なんぞでお仕事することもあるって聞いとったけど〜〜。

ここまでご立派に活躍しとるって・・・思ってへんかったわ〜。
すごいみんなのお役に立っとるんやね〜〜。

・・・・ぴぴぴぴ・・・・
posted by MAROEVA MAROEV at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 再びのホケキョ