
そして・・・
あれからお母ちゃんがまたしてもお取り寄せしてくれたマカロンの中から再び「まぼろしの濃いお色のマカロン」を見つけたときは・・・
もちろん記念のお写真なんぞを大量に撮りまくったあと、
ペンちゃんとお母ちゃんで半分ずつ大切にいただいたとか・・・
生後10日のおヒナさんの生活は
ゆっくりとお目覚めし、おいしいおやつを食べて たくさんお遊びして・・・
毎日毎日、同じことを繰り返していくんだけど・・・
その中にはいっぱい いっぱいの喜びがあるんどすよね。
幼いペンちゃんがこれから出会っていくものはきっとすっごく楽しいものがいっぱいで
おステキなことがいっぱいで・・・
どれも「まぼろし」なものって思えるくらい、キラキラにちがいないんどすよね。
でも
それは・・・幼いおヒナさんのペンちゃんだけではなくてお母ちゃんも、みんなもそうなんだって。
ゆっくりゆっくり、同じ事が続く毎日があって・・・時々は悲しいこともあったりしてしまうんだけど・・・
でもまた絶対その繰り返しの中にちょこっとしたドキドキやお楽しみが絶対やってくるんだって。
その時一番大好きな人がおそばにおってくれると・・・
それはなによりお幸せなことなんよね!
「ふふ!お母ちゃん!今日もええこといっぱいよね♪」
ペンちゃんのまぼろしのおステキなもの探しのお話、
これからもお母ちゃんのたっぷりの愛情に守られながらどんどん続くのだけど・・・
今回はこれにて おしまい


あのマカロン事件はすごかったねペンちゃんのお布団のまわりに
いっぱいキャンディーをおいて・・・・
でも元気になってくれてほんとに良かったよね☆
今日は国語と理科と英語がかえって参りました
なんと・・・・なんと・・・・この小6の夏休みの時、補修に呼ばれたわたしが
理科以外平均点越えしたのよーー!!!
しかも英語は平均点より8点も高かったの↑↑あげポヨ
きっと、いや絶対ペンちゃんのおかげです
ありがとね♪
んまあ!成績UP大作戦、成功しまくっとるやないの!ぴぴ〜〜!!やはり激しい学習の合い間にペンちゃんのかわいさで一瞬リラックスする勉強法は正しかったんどす!ぎゃ〜〜〜!!おめでとうね!