2009年05月14日

プレゼントのプランは

2009-5@ohayo asagao.jpg

で、でね、ボクがひそかに思いついたのはね、実は
「あさがお」っていうお花ちゃんをボクがお育てしてお母ちゃんにプレゼントすることなんよ〜〜!!きゃ〜〜!!

実はね、去年(は!で、でもペンちゃんは永遠の生後10日・・・)ボクがちょびっと朝早く起きたとき、このお花がお庭にいっぱい咲いてたん見たんよ〜〜!!

お母ちゃんはちっこい子供のときに学校であさがおのお育てを教えてもらったらしいねんけど・・・・なんと!すごいちっこい黒い種を土にまいたら〜〜〜お花が咲くんやって!!しかも、ボタンのお花みたいにお育てが難しくないから〜〜ちっこい子供でもお育てに成功する可能性が激烈に高いんやって!
きゃ!

すごいわ〜〜!!
しかもこのお花、朝しか咲かへんとか〜〜色んな色があるとか〜〜スルスル〜〜ってのびていくとか〜〜きれいなだけやなくておもしろいんやて!
しかもお花が咲いた後、またいっぱい種がとれるんやて!!すばらしいどす!!

ボク、お母ちゃんが去年とった朝顔の種、ひそかに持ち出したんよ〜!!ふふ!!ふふ!!ぴぴ〜〜!!
posted by MAROEVA MAROEV at 00:26| Comment(3) | TrackBack(0) | お母ちゃんの日
この記事へのコメント
朝顔ですか〜♪
懐かしい・・・夏休みの宿題の定番ですね!

花言葉は「愛情、平静」ですって。ぴったりだね!
朝顔さんにはね お米のとぎ汁をあげると元気に育つんだって!!

そうそう 宿題といえば!!
「ご当地ぺんちゃん」

あちこちからリクエストでたいへんだね!!
みんな期待してるから頑張って!!

長崎ペンギン水族館は「ペンギン好きの聖地」といわれているところです。(私も巡礼済)
今はいないけど 長老がいたんだよ。
みんな すごく自然に近いお部屋にいるの。
「トビー」とぺんちゃんの仲良しツーショット♪なんてどうかな??
Posted by ゆきだるま at 2009年05月14日 17:20
あさがお♪喜んでもらえるといいね。

おかあちゃんの笑顔が思い浮かびます〜。

ペンちゃんは全国のみんなから愛されてるね。

長崎ペンギン水族館は、沖縄への新婚旅行の後、立ち寄った思い出の場所です。
毎日でも行きたい!!長崎に移住したいぐらいです。
ぺんちゃんも是非行って下さい(^_^)
Posted by のだめ at 2009年05月14日 21:43
まあ!みなさん、長崎とあさがおのお花ちゃんのこと、くわしいんどすね!!お母ちゃんがかなり有名なお花やって言うとったけど〜〜。ぴぴ〜〜!!応援ありがとうね〜!!きゃ!それと〜〜北海道に長崎に・・・ボク〜行かなアカンとこ、いっぱいあるわ〜〜!!
きゃ〜!!ボク・・・もっとド〜〜ンと全国(は!全世界ともいうねんけど・・・)にこのかわいさ、広めまくらなあかんから〜〜〜これからもお育て、よろしくね〜〜!!またメッセージ、待っとるよ〜〜!!ちゅ!
Posted by ペンちゃんよりのお返事 at 2009年05月14日 22:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29121498

この記事へのトラックバック