
フニャンフニャンのビニールポットから
うまくふたばちゃんが出てきても・・・
「う〜〜ん。みんな、なんてそっくりなんでしょうか〜?きゃ!」
お花になるとあんなにいろんなお色や形になるのに
ふたばちゃんの時はみんなそっくり!!
いちおう同じ種類の子たちのポットは並べているのどすが
念のため、字が書ける地味なマスキングテープにお名前を書いて
すべてのポットに貼っております。
↑
フニャフニャポット、テープをはがして来年も使うつもりで。きゃ!
そうなんどす!
実はどの種類の子にもちゃんとお名前があるんどす!
すんごい風流なお名前の子もいれば・・・
実はペンちゃんが勝手に名付けた子も♪
ちなみにキャンペーン当選のみなさまのお家には
いつもあえてお花の子たちのお名前はお伝えせずに忍び込んで
もらっとります!
どんな子が咲くのか、お楽しみにしていただきたいどすよってに〜。きゃ!
で、同じ種類の子たちはあとあと同じプランターや直植えでも同じエリアに
並んでもらう予定どすよ!
その時はお名前入りのプレートも使っちゃってね〜〜!
それにしても〜
ふたばちゃんたち、ペンちゃんとの再会に喜びまくっております!
他にも朝顔さんのお育てでマスキングテープを使うことがあるのどすが・・・
これはお花ちゃんが咲いてからのお話どす〜。