
さっそくお配り準備のお手伝いを始めたペンちゃんは
ちょびっと軽めのみかんさんをお背中に背負ってみたりして・・・
「う〜〜ん、一番大きい子じゃなくても〜〜
1個しか背負えんのよね〜〜。ふぎゃ〜〜!!」
いつもちっこい雪だるまさんを背負っておねんねさせてあげとるけど〜〜
みかんさんは重いんよね〜〜。ふふふ。
「ほほほ。あらあら。無理せんでええんよ〜〜!!」
みかんさんはお母ちゃんが運ぶよってに〜〜
ペンちゃんはお渡しするときにちょこっとお手手を添えてね〜〜。
ペンちゃんからもらうほうがご近所のみなさんも
喜んでくれはるやろうしねえ〜。ほほほ。
・・・何かと楽しむ母子であった〜〜。
私が今日家に帰ったら、大きいみかんさんが沢山あったんだよ。
…もしかして来てくれた?
昨日ブログに「うちにも来てほしい」みたいなコメント残したから、びっくりしたよ〜。
うう〜〜。ペンちゃんはちからもちよねえ〜〜。ペンちゃんは体重激軽なんやけど〜〜もしかしたらみかんさんのほうが重いんとちゃうやろか〜?きゃ!ペンスケ横丁のみなさんは密かにペンちゃんとお顔を合わせるのを楽しみにしまくってはるよってに、ね〜〜♪
んまあ!!大きいみかんさんが!?山盛り?ま、まだペンちゃんはペンスケ横丁のみなさんのおうちしかまだ回れてないんよね〜〜。。。あ!もしかしたら「渡りの者」のしわざかもしれんどす〜〜。渡りの者は時々遠くまででかけとるよってに〜〜。きゃ!本当はどうなんでしょうか〜〜♪