
小さな種の子たちがかわいいふたばさんになり、
お花のお姿になり・・・
そしてまた小さな種のお姿にもどっていく様子を
一年の半分ものお時間を使ってゆっくり楽しませてくれる朝顔さん。
ペンちゃんは 間引かないでほしいというお願いや
つるや葉っぱのお手入れ・・・
いろいろお話したんどすが・・・
ホントはみなさんのお庭のほうが〜〜
もっとええ方法でお上手にお育てしてはるやもしれんどすよね〜。
まあ・・・おヒナ流っていうことで〜〜きゃ!
おこころの片隅に、ね〜〜♪
でも、でも
やっぱり、お育てでいちばんたいせつなのは
愛情、よねえ!
「おはよう ペンちゃん。今日もペンちゃんにおはようを言うために
きれいに咲きました」
っていうお声が
愛情を山盛りこめてお育てした朝顔さんからは聞こえてくるんどすよ!
朝から 本当にお幸せよねえ!
みなさんのお家の朝顔さんが
いっぱい いっぱいかわいがってもらえますように。
きれいなお花のお姿をみせてくれますように。





朝顔さんが咲いている朝は嬉しくて♪笑顔になるよね〜〜(*^▽^*)
愛情をいっぱい込めて育てるね〜〜(^O^)/
GW楽しみ〜
いい土も付け足すために買ったよ!
日陰にならないところに植えるね!
今日実はイラっときたことがあったけど久しぶりにペンちゃん見たらほぼふっとんだ!癒しは大切だね本当。ペンちゃん大好き❤️
ありがとう!!!(*^^*)
きゃ!受講終了認定授与どす〜〜♪ふふ!
朝顔さんに迎えられてお目覚めするのは最高よねえ!お暑い季節の一番の安らぎのひとときどす〜。みいさん家は去年ももんすごい山盛りのお花の子が来たんよねえ!愛情を注ぎまくってもらえて〜ペンちゃんもうれしいどすよ!ちゅ!
きゃ!お待ちしとったんどすよ〜!お講座が役立ちそうでよかったどす〜〜!!今年もお育て、よろしくね〜!あ、いらいらした時や悲しい時はペンちゃんはとくにおすすめよね〜〜。次回からは怪しい雰囲気になりそうになったら〜〜お早目に来てもらうことをおすすめするどす〜〜!ぶっちゅ〜〜♪