2022年10月01日

【167】お椀のふかふかベッド

2020-7-owan.jpg

「このようなおわん型のちっこいベッドなんぞもご用意されとります♪
ふふふ。さらにおフトンに沈み込める感じよねえ〜〜。気持ちええでしょ〜??」

「ホォォ・・・・」
(もう・・・沈みます・・・出れない感じです・・・)

2022年10月02日

【168】本ホケキョはすでに・・・

2020-7-hore.jpg

若ホケキョたちはもうすっかりおフトンに埋もれております。

「くくくくく。ちょっと!本ホケキョたち!」

さっきからおとなしくだまっとるけど
ほれ、これ、見んちゃいな!

あんたたちも負けずにおフトンで・・・

・・・・・

2020-7-kaa.jpg


ああっ!!

しばお!

プッチー!

・・・・寝とる!・・・・

2022年10月03日

【169】本ホケキョは気を張っているので

2020-7-20.jpg



「んまあ〜〜・・・なんとまあ〜〜」
しばおとプッチ―、完全に熟睡しとるやないの〜〜。

ホッピーの話によると

本ホケキョたちはふだんから若ホケキョたちの教育や
セキュリティの確保、お歌のお仕事の契約なんぞなんぞで
お忙しく気を張っているので・・・とか?

「う〜ん。おフトンで一気に緊張感がとろけまくったんやね!?」

「ケキョケキョ〜♪」
(寝てます〜♪よ〜く寝てます〜♪上に乗っても気づいていませ〜ん♪)

「ケキョ!!」
(これポッピー!!おりなさい!)

2022年10月04日

【170】ホッピーもお椀のベッドで

2020-7-netanee.jpg


ポッピーの ど厚かましさに注意を飛ばしながらも
ポッピーの兄ホケキョ、ホッピーもお椀型のベッドで
ちょこっとお昼寝することになりました。

「う〜ん。これで全員におフトンが行き渡ったよねえ〜〜」

まあ、すでにみんなほとんど熟睡しとるね!
ふふふ。

ペンちゃんもちょびっとだけお付き合いで
お昼寝しようかな〜。

寝すぎないように後でおフトン屋さんのお母ちゃんが
ちゃんと起こしに来てくれるので心配しなくてええしねえ。

2022年10月05日

【171】お兄ちゃんとおねんね

2020-7-soroso.jpg

「ポッピー、あんた、せっかくだから
ホッピーと一緒におわんのベッドで寝たらどう??」

ちょっと横、空けてもらって。

2020-7-kaaaa1.jpg


・・・チラっ・・

2020-7-kaaaa2.jpg

「ケキョケキョ〜」

(ペンちゃん、お兄ちゃんはもう寝ちゃってま〜す。
ベッドのど真ん中で寝ちゃってま〜す)


2022年10月06日

【172】うまくおそばに来てからに

2020-7-tonari-1.jpg

「ケキョケキョ〜〜ホ〜〜」
(ペンちゃん。お兄ちゃんはひとりでおねんねしたいみたいなので〜
ポッピーちゃんはペンちゃんのおそばで寝ます)

「んまあ!ポッピー!うまいことペンちゃんのおそばに来ようとしてからに〜。
ふふふふ。」


2020-7-tonari-2.jpg


「・・・・す〜す〜。すやすや・・・」


2022年10月07日

【173】じゃ、おとなりに

2020-7-24.jpg

「ふふふ。じゃあ、ポッピーは
ペンちゃんのおとなりでおねんねしたらええよ。ふふふ」

2022年10月08日

【174】ちょっとおじゃまします

2020-7-26.jpg

「じゃあ、ちょこっとだけお昼寝しようかなあ〜〜〜・・・
ん〜〜おフトンはきもちいいよねえ〜・・・」

「ケキョ・・・」

2020-7-26-2.jpg


「ケキョケキョ・・・」
(よいしょよいしょ・・・ちょっと おじゃまします〜)


「ひゃっ!」

ポッピー、ペンちゃんのおフトンにちょこちょこと入ってきました。

2022年10月09日

【175】ポッピーだけこっそりでも

2020-7-issho.jpg

「ポッピー、あんただけうまいことペンちゃんにくっついてきてからに〜〜。
ふふふ。」

「ケキョケキョ・・・」
(いいんで〜す。ほかのホケキョはみんなもうスヤスヤしとるので
ポッピーちゃんだけこっそり
ペンちゃんのおフトンでおねんねしてもおこられないんで〜す)


2020-7-issho2.jpg

「・・・・・・・・」

2022年10月10日

【176】よかったよね、ポッピー

2020-7-27.jpg


「・・・ポッピー・・・」

お歌、上手になってよかったねえ・・・
それに
若ホケキョのお友だちもできて よかったねえ・・・


「ケキョ・・・」

2022年10月11日

【177】もう寂しくないよねえ




2020-7-yokatta.jpg

「それに・・・ホッピーがお兄ちゃんになってくれて・・・
本当によかったじゃないの〜〜」

ホッピーはすご〜く頼りになるし
やさしい子よね〜

2020-7-remem.jpg

ホッピーがおそばにおってくれたらもう、さみしくないよねえ・・・

ペンちゃん、安心しとるよ・・・

2022年10月12日

【178】お兄ちゃんもペンちゃんも

2020-7-shiawa.jpg

「ケキョ・・・」

(ペンちゃん・・・ポッピーちゃんは
お兄ちゃんができて幸せで〜す)

2020-7-gyu.jpg

「ケキョケキョ!ケキョケキョ!」

(お兄ちゃん大好きで〜す。
でも
ポッピーちゃんはペンちゃんのことも大好きで〜す。
ペンちゃんによしよししてもらうのが大好きで〜す。)



2022年10月13日

【179】もう困らせちゃイカンよ

2020-7-mou.jpg


「・・・わかったよ ポッピー。よしよし。」

でも、もうペンちゃん家のホケキョになるなんて言うて
ホッピーを困らせたらイカンよ・・・
ふふ。ふふふふ。

よしよし・・・ポッピー・・・

「ケキョ〜〜」
(ペンちゃ〜〜ん・・・)

2022年10月14日

ダイジェスト版、追いつきました

2022-10-remem.jpg


【ホケキョダイジェスト版】
いかがでしたか?

最近ペンちゃんを知ってくださったみなさま、
前々からず〜っとペンちゃんを知ってくださっているみなさまへ向けて

ペンちゃんと仲良しのホケキョたちとの出会いからはじまったたくさんのお話を
179回にわたり振り返ってまいりました。

比類なき美しい歌声でどこに行っても愛されているホケキョたち。

まだうまく『ホ〜〜ホケキョ』と歌えない若いホケキョたちのために
毎年春にお庭で歌声の教室を開くペンちゃん。
かわいいホケキョたちがペンちゃんのもとから旅立って行く日には
いつも涙が・・・

春のほんのひとときの
楽しい出会いとちょびっと切ないお別れのお話。

本編は間もなく再開です。

2022年10月15日

ホケキョ関連 主要キャストおさらい?

2022-10-setsumei.jpg

【若ホケキョ、ポッピーとの出会い】

再開の前に
ダイジェスト版ですら途中でご参加くださいましたみなさまに
改めて簡単に
主要なキャストのおさらいどす〜。

黒ハートペンちゃん

  毎年春からお庭でデビュー前の若ホケキョたちのお歌の先生をしとります。
  ペンちゃんの歌声教室は全国の若ホケキョたちの憧れの的。
  若ホケキョの先輩の本ホケキョたちもペンちゃん庭で過ごす春のひとときを
  心から楽しみにしているのです。

黒ハート若ホケキョと本ホケキョ

  薄いきみどり色の子たちはまだ幼い若ホケキョ。
  毎年数名の若ホケキョたちがペンちゃん庭で美しい発音、発声法を学んだあと
  日本庭園やお茶会などで『歌声デビュー』を果たします。

  濃い目のみどり色の子たちは ちょこっとベテランの本ホケキョ。
  すでに『歌声デビュー』をして活躍しております。   
  本ホケキョたちは美しい歌声のおかげで日本全国の庭園のお祝い行事や
  有名なお宿のお庭などに呼ばれ【お歌のお仕事】に大忙しです。

黒ハートホッピー

  かつてペンちゃん庭の生徒だった若手本ホケキョ。
  実は若ホケキョ時代、なかなかお上手に歌えず、
  ペンちゃん庭に居残りになりかけた子だったのですが
  ペンちゃんの歌声教室卒業後、
  なんと全国ホケキョ歌声コンテストで優勝。
  今では若ホケキョたちから憧れられる超売れっ子ホケキョに。
  ペンちゃん庭出身の大出世ホケキョ。ペンちゃんと深い親交が・・・

黒ハートポッピー

  ペンちゃんと最も親交のある売れっ子ホケキョのホッピーが
  お庭での個別指導を頼んできた『訳アリ若ホケキョ』
  ほかの若ホケキョたちになじめず、みんなが尊敬するホッピーにすらも
  心を開かない子でしたが
  ペンちゃんにだけははじめからべったり甘えまくり。
  ド厚かましくておやつもお遊びも大好き、
  ペンちゃんに甘えることが大好きなおちゃめな子

さて・・・
このポッピーとのエピソードが又深いのどす・・・
本編再開前のおさらい、明日に続く〜〜。

posted by MAROEVA MAROEV at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のペンちゃん

2022年10月16日

ダイジェスト版後のおさらい-1

2022-10-16.jpg

【若ホケキョ、ポッピーとの出会い】本編にもどる前の
ちょこっとおさらい

ホケキョ界の人気者、ペンちゃんからの信頼も厚いホッピーが
あずけていった『訳アリ若ホケキョ』のポッピー。

なんとかお歌もマスターしますが
とにかくお歌のお勉強以上にペンちゃんに甘えまくり。

今までの若ホケキョたちが誰も言わなかった
『よしよし』や『なでなで』のリクエストまでしてきます。

ホッピーもなぜかこの子だけは
今までの若ホケキョ以上に思いきっり甘えさせて遊ばせてやってください、
というのです。

マイペースでおやつもお遊びも大好き、甘え上手なポッピーには
どんなワケが・・・??

posted by MAROEVA MAROEV at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のペンちゃん

2022年10月17日

ダイジェスト版のおさらい-2

202210-kibi.jpg

【若ホケキョ、ポッピーとの出会い】本編にもどる前の
ちょこっとおさらい

ペンちゃんにだけとっても甘えてくるポッピー。

実はポッピーは
おヒナ時代に親ホケキョも兄弟ホケキョもいなくなってしまった
ひとりぼっちのさみしい子なんだとホッピーから聞かされます。

ホケキョの暮らす自然の世界の厳しさを知ったペンちゃん。

ポッピーは今まで誰にも甘えることが出来なかった
本当はさみしい若ホケキョだったのでした。

そしてそんなポッピーを実はお歌のデビュー後
自分の弟ホケキョにしてあげようと密かに思っている
ホッピーの心優しさを知るペンちゃんなのでした。


posted by MAROEVA MAROEV at 05:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のペンちゃん

2022年10月18日

ダイジェスト版のおさらい-3

2022-10-pudi.jpg

【若ホケキョ、ポッピーとの出会い】本編にもどる前の
ちょこっとおさらい

ホッピーの願い通り
ペンちゃんはお歌のデビューを迎えるまでポッピーとたくさんお遊びをして
楽しい時間を過ごしました。

ペンちゃんは知っているのです。
ホケキョたちがペンちゃんのお庭で楽しくお遊びできるのは
春のほんの数日
ホケキョはホケキョの世界で暮らしていくことが一番幸せなのです。
美しい歌声を待っているお方がたくさんいるのです。

2022-10-away.jpg

ところが
いつかポッピーを弟ホケキョにしようとまで思っている
ホッピーの密かなやさしさをわかっていないポッピーは

ホケキョの者たちとは一緒にお歌のお仕事にはいかず
ずっとペンちゃんのお庭で暮らしたいと言い始めました。

ホケキョの世界ではそんなことは許されないと言われたポッピーは
泣きながらペンちゃんのお庭から飛んで行ってしまいました。

・・・・・
あんなに楽しい時間をペンちゃんと一緒に過ごしたポッピー・・・
こんな形でペンちゃんのお庭から去って行くことになるなんて・・・
posted by MAROEVA MAROEV at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のペンちゃん

2022年10月19日

ダイジェスト版のおさらいー4

2022-10-19-1.jpg

泣きながらお庭を去ってしまったポッピーがどうなったのか
心配していたペンちゃんは
ついにポッピーがデビューするという日本庭園に
隠密のお姿でこっそり見に行きました。

2022-10-19-2.jpg

その日、今までちょこっと厳しい先生ホケキョだったホッピーが
自分のお兄ちゃんになってくれると知ったポッピー。

立派にお歌のデビューも果たし
他の若ホケキョ友達もできたようです。

ホッピーが兄ホケキョになってくれたことがとっても嬉しかったポッピー。
思い切りホッピーにくっついています。

厳しくしながらも密かにポッピーを見守り続けていたホッピー。
涙がポロリとこぼれていました。


2022-10-19-3.jpg

いままでで
一番手を焼いた若ホケキョ生徒のポッピー。

ついデビューを果たしてくれてました。

その喜びと

ペンちゃんにだけあんなに甘えていたポッピーが
なんだか
あっという間に
ちょこっと遠くに行ってしまったような
そんなさみしさに
思わず涙があふれるペンちゃんなのでした。

posted by MAROEVA MAROEV at 05:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のペンちゃん

2022年10月20日

ダイジェスト版のおさらい-5

2022-10-20-1.jpg

ポッピーのお歌デビューを見届けた翌日

なんとホッピーはポッピー、ほかのホケキョ仲間、
ポッピーと同じ日にデビューした若ホケキョたちを引き連れて
再びお庭にもどってきました。

ポッピーが急に遠くに行ってしまった・・・

なんてことはありませんでした。

ポッピーだけではなくほかの若ホケキョたちも
ペンちゃんに会えて大喜びです。

みんなでペンちゃんに『よしよし』や『なでなで』をしてもらおうと
くっついて来ました。


2022-10-20-2.jpg

そして楽しいひと時をお庭で一緒に過ごし

ポッピーはこっそりとペンちゃんに

「お兄ちゃんが出来てポッピーちゃんは幸せです。
お兄ちゃんの事もペンちゃんのことも大好きです。」

とまたペンちゃんにくっついては甘えてくるのでした。

posted by MAROEVA MAROEV at 05:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のペンちゃん