2022年04月21日

【112】ホッピーの弟ホケキョ

2019-6-naruu-2.jpg

ポッピーはちょこっとみんなの近くに来たけど〜
まだすねている様子です。

「う〜〜ん。ポッピー。またプイ、って向うのほうを向いてからに〜。」

ここで
ホッピーが若ホケキョたちに話し始めました。

2019-6-yotte.jpg

「ホ〜〜ホケキョケキョケキョ〜〜」
(さて、まあ、なんとか・・・やっと全員集まったところで〜〜
ちょっと先にみなさんにお話がありま〜す!)

「ケキョケキョ〜〜ケキョケキョケキョ〜〜」
(何ですか〜〜ホッピー先生〜!ドキドキ〜!)

2019-6-30.jpg

「ホ〜〜ホケキョ ケキョケキョケキョ〜〜」

(え〜〜・・・今、ちょこっととなりの枝にいる子は
実はボクの弟ホケキョでポッピーって言う子なんで〜す。
恥ずかしがりやさんなんで〜す。)


「ケキョ〜〜!!」
(え〜!!ホッピー先生に弟ホケキョがいたなんて知らなかった〜〜!!)

ふたりの若ホケキョたちはびっくりです。

2019-7-kuru.jpg

「!!・・・弟ホケキョ・・・??」

・・・・ポッピーもびっくりです。

2022年04月22日

【113】留学してたんですよ

2019-7-shirana.jpg

「ケキョケキョ〜〜!ホーホー!」

(知らなかった〜!ホッピー先生の弟ホケキョなら
きっとすんごいお歌がお上手なんでしょ〜!?わ〜〜!!)

「ケキョケキョ〜!」
(わ〜。すご〜い!お歌をききたいで〜す!ドキドキで〜す!)

若ホケキョたちは大騒ぎです。


2019-7-pata.jpg

「ケキョケキョ〜〜。ホ〜ホケキョ!」
(もちろん!お歌のほうはばっちりで〜す!
みんなと一緒の練習が恥ずかしいっていうから〜
実は今までこっそり留学してたんですよ〜!
ほれ、ポッピー、歌ってごらん!)

「・・・・ホ!?・・・・」


2019-6-30-2.jpg


「ドキドキドキドキ」



2019-7-anihoke.jpg


「ケキョ・・・・」
(お・・・弟ホケキョって・・・?・・・)

「ホッ!ケキョケキョ!ケキョケキョ!」
(しっ!黙って。
前からポッピーのことは弟ホケキョにするつもりだったんです。
今日からボクが兄ホケキョです!
ほれ、歌って、歌って。がんばって、ポッピー)

2022年04月23日

【114】もっと大きなお声で!

2019-7-ganbatte.jpg


「・・・・・・」 

ポッピー・・・
がんばって・・・



2019-7-ookina.jpg


「ケキョッ!」(ほら、ポッピー!)


「・・・・ホ・・・ケキョ・・・」


2019-7-good.jpg



「ケキョ!」(ほら!もっと大きなお声出して!)

「ホ・・・・ホ〜〜〜ホケキョ〜〜〜!!!」


2019-7-umaine.jpg

「ホッ!!」
(わあ!!やっぱり!すんごいうまいっ!!)

「ケキョ!」
(さすがホッピー先生の弟ホケキョ!わ〜〜)


2019-7-oh.jpg

ポッピー!

すごくお上手に歌えとる!


2022年04月24日

【115】お着物の方が

2019-7-shizushizu.jpg

ポッピーが見事に「ホケキョ〜〜」と一声鳴いたかと思うと・・・
しずしずとお着物の女の人が現れたのだとか・・・

「あ。あら。ペンちゃん、お茶の会のお方よ!」

「んまあ!。ホッピーたちのいる木の方へ!?」


2019-7-chikaku.jpg

「ホケキョのみなさん、今、いい歌声が聞こえてきましたわ〜。

そろそろお茶会がはじまりますので
ちかくでお歌のほうをおねがいできますでしょうか〜??」


「ホケキョ!」

いよいよお客様の前でお歌をご披露する【デビューステージ】が
はじまるようです!

2022年04月25日

【116】それぞれのポジションへ

2019-7-idou.jpg

いよいよお茶会でポッピーたちがお歌を披露するお時間が
迫ってきたようです!

「ペンちゃん、ホケキョたち、もっとお茶会に
近いところへ移動するんじゃない!?」

「ついにお仕事開始なんやね!?
ペンちゃんたちもこっそり移動しなきゃ!」

2019-7-hurryup.jpg

「ホ〜〜ホケキョケキョケキョ〜〜!!」

(じゃ、本ホケキョふたりはそれぞれのポジションへ!
若ホケキョたちは全員ついてきなさ〜い!!)

「ケキョケキョ!」

2019-7-look.jpg

「ホケキョたち、
それぞれ違うところに向かっていってるやないの!」

「あら!もしかしてお庭の中で何か所かにお茶の会の場所が
わかれてるんやな〜い?
ホッピーは若ホケキョを引き連れて行ってるんやわ!」

「と、とりあえず ポッピーとホッピーの行く方へ行かなきゃ!」

ポッピーもちゃんとホッピーについて行っているようです。

2022年04月26日

【117】スタンバイしたみたいよ!

2019-7-aremite.jpg

ホッピー率いる、ポッピーと若ホケキョ2人は
お着物姿でお茶会を楽しむお方たちのすぐおそばの木に到着。

「あら、ホケキョさんたちだわ!ホケキョ苑の春のお茶会にはホケキョさんたちが
ゲストで来てくれるって言うウワサがあったけど〜本当だったんだわ!ステキねえ〜。」

歌う前から早くもみなさんのお喜びのお声が上がっています。

若ホケキョたちは緊張で震えたりして・・・

2019-7-suta.jpg

ペンちゃんはお母ちゃんにだっこされて
またしてもこっそり身を隠すのに良い場所へと移動しました。

「ペンちゃん、ホケキョたち、スタンバイしたみたいよ!」

2019-7-kokonara.jpg

「よっこらしょ、っと。ほほほ。ペンちゃん、この岩陰、
またしても忍ぶにはぴったりの場所よ!
一体化よ!ささっ!ほほほほ。」


「・・・うん・・・ぴぴぴぴ・・・」


またしてもやたらと楽しそうに忍ぶ母に
うっすらとしたすごみを感じるペンちゃんなのであった〜。

2022年04月27日

【118】ポッピーから歌ってください

2019-7-midori.jpg

いよいよお客様の前でご披露です。
ドキドキドキドキ・・・

2019-7-hore.jpg

「ケキョケキョ!」(ほれ、みんな、お客さんが見てますよ!さ、歌って!歌って!)

「・・・ケ・・・ケキョケキョ〜〜」(ポ・・・ポッピーが一番最初に歌ってくださ〜い)

「ケキョ〜〜」(そう、そう、そしたらボクたちもすぐに続けて歌いま〜す・・)

「ケキョケキョ!」(じゃ、ほれ、ポッピー、さっきみたいに、元気よく、歌って!)
2019-7-foooo.jpg


「ホ・・・ホ〜〜ホケキョ〜〜!!」

「ケキョケキョ!」(そうそう!ポッピー!うまい!)

「ケキョケキョ〜」(わ〜ポッピー。すご〜い!さすが〜〜)

2019-7-iwa.jpg

ポッピー、お客様の前で見事にいいお声で歌えました。

2022年04月28日

【119】お客さんが喜んでいます

2019-7-yokat.jpg

ポッピーが先陣を切って歌い始めたので
ふたりの若ホケキョたちもついに歌い始めました。

2019-7-3hokekyo.jpg

「ケキョケキョ〜〜!!」(じゃ、若ホケキョ全員で!はい!)

「ホ〜〜〜ホケキョ〜〜〜!!」


2019-7-eekoe.jpg

「まあ!素晴らしいお声が!最高ですわ〜。」

「ねえ。本当に。あんないいお声を聞きながらのお茶会、
来てよかったですわ〜〜!」

「ホケキョさんたちの歌声は格別ですわ〜♪」

若ホケキョたちの歌声はお茶会のみなさまにも大好評です!

2019-7-sssing.jpg

「ホ〜〜ホケキョ〜〜!」

「ケキョケキョ♪」
(そうそう。その調子で♪ポッピー、お客さんが喜んでますよ♪)


2019-7-nikooo.jpg

ポッピー、ホッピー・・・
ペンちゃんも 喜んでますよ・・・

2022年04月29日

2022年4月30日。明日よ〜〜!

2022-4-29.jpg


ホケキョダイジェスト版の最中ですが

またしても
まさかの突然の『お店イベント』告知どす。

ええ〜〜〜っ!

冬のキャンペーンや2月もイベントでもお世話になった
大阪・梅田の【カワチ画材阪急三番街店】さんで
一日出張販売イベントをさせて頂く予定どす!

2022年4月30日 (土曜日) どすよ〜。
朝10時開店
(夜は・・・夜8時にはもうお片付けでいないやも・・・?)

明日!明日よ〜〜!!

で、この意味深なパンダちゃんとのシーンはなあに??

・・・・
このデザインのノートが持ち込まれるのでしょうね・・・

ひゃ!

この他にも前回2月のイベント時とは違うものどもがチラチラと
登場する予定よ〜〜!
ドキドキドキドキ・・・・

4月30日、梅田近辺にお越しのご用のあるみなさまは
ぜひお立ち寄りを〜〜♪


posted by MAROEVA MAROEV at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年04月30日

2022年4月30日 梅田でイベントよ〜♪

2022-4-30.jpg

本日は
大阪・梅田の【カワチ画材阪急三番街店】さんで
朝10時から(たぶん)夜7-8時くらいまで
一日出張販売イベントをさせて頂く日なのどすよ〜。

前回2月にお越しくださいましたみなさま
ありがとうございました!

もしや・・・その時のみなさまがまた来てくださいましたら・・・・
と思い、
同じものばっかりだと面白くないと思いましたよってに

新デザインノート
新デザインはんこちゃん

持って参ります!

ええ〜〜〜〜!!?

本日もペンちゃん本人は【さらわれの危険】を回避するために
会場ではお姿をお見せいたしませんが・・・
(ぎゃ!隠密姿のちっこい子を見つけたら・・・それはペンちゃんどす・・・)

では
もし、梅田周辺にお越しのご用のあるみなさまがいらっしゃいましたら
チラッと寄っていってやってくださいね〜〜!!

ドキドキドキドキ


posted by MAROEVA MAROEV at 04:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪