2022年01月21日

番号ございましたか・・・?ドキドキ・・・

2022-1-kurushimi.jpg

キャンペーンの当選番号発表・・・

この冬は前回を大きく上回るご応募があり、
抽選はいつにも増して
特にペンちゃんにとってはお辛いお仕事どした〜〜。

今もドキドキしとります〜〜。はあはあ・・・

惜しくも今回当選番号がなかったみなさま
懲りずに次回もご参加をお願いいたします。

そして当選のみなさま、味をしめて次回もぜひご参加を
お待ちしとります・・・。

ドキドキを静めるため
食べながらウロウロするペンちゃんでした〜。

posted by MAROEVA MAROEV at 04:52| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月22日

『お気持ち』に変化が!?

2022-1-22.jpg

ペンスケランデブー冬のキャンペーン
毎年当選のみなさまのお手元には『非売品スケジュール帳』とともに
『ペンちゃんのお気持ち』というちっこい袋も
ご一緒にお届けさせていただいております。

このちっこい袋にはペンちゃんが実際にお育てした
『ペンスケガーデン』出身の朝顔さんの種が入っております。

実は・・・
去年はペンちゃん家の方は
夏が暑すぎ、そして涼しくなったら長雨、なんぞの影響により
お花ちゃんはたくさん咲いてくれましたが
思ったより残ってくれた種の子がすくなかったのどす〜。

でも、やっぱり
70名のみなさまにお送りしたいどすよってに〜
今年はいつもよりちょっとお少なめになるやと思いますどす〜。

当選リピーターのみなさま、
『ペンちゃんのお気持ちが減った!?』って
びっくりせんといてね〜〜!

『お気持ちはかわりません!』どす〜〜!!

posted by MAROEVA MAROEV at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月23日

種は全部撒いてほしいの〜

2022-1-23.jpg

おや、きれいな花かご♪

やっぱりお花のあるおくらしはええどすよねえ〜〜♪

きのうお話しました
『ペンちゃんの朝顔さんの種が思ったより少なかった』という件どすが・・・

少なかったというても『ペンちゃんの朝顔農園』は
少しずつなら70人のみなさまにお分けするくらいは
ちゃんと確保できております。

せっかく残ってくれたかわいい子たち。
でも残念ながら全員が発芽してくれるとは限らないんどす。

なので今年はぜひ、ペンちゃんからの種は
残らず全員撒いてやって欲しんどす。
その中の何人かはきっと帰ってきてくれますよってに〜〜。

今日もせっせとスケジュール帳と共にお送りする種の子たちの仕分けも
がんばっております〜。

posted by MAROEVA MAROEV at 13:10| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月24日

めちゃくちゃがんばっております

2022-1-24.jpg

せっせ、せっせ。

ペンちゃん、現在、激烈に頑張っております!
冬のキャンペーンの景品のスケジュール帳の
ご発送をちっこいお手々でがんばっております!

ちっこい雪だるまさんは
お見守りのお手伝いを頑張ってくれておりますが・・・

ちょっと、ちっこいそっくりペンちゃん、それは当選のお方のところに
行く手帳どすよってに〜汚しちゃイカンよ〜!

ああ!そっくりポッピー、封筒の上に乗っちゃイカンよ!
どきんちゃい!

ペンちゃん、本日中に当選のみなさま全員分のご発送ご準備、
完了の予定どす〜!!
待っとってくださいね〜〜!

必死のおヒナよ〜〜!!

posted by MAROEVA MAROEV at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月25日

伝書鳩、または郵便屋さんがうかがいます♪

2022-1-tonde.jpg

それ〜〜♪
パタパタパタパタ〜〜♪

旅立ちました〜!
冬のキャンペーンの当選のみなさまのお家に
ペンちゃんの2022年スケジュール帳が飛んで行きましたよ〜〜!
 
ペンちゃん、
ちょこっとおヒナ体力を消耗しつつも
おやつで栄養補給をしながら
何とか頑張りました〜〜。

黒ハート伝書鳩か黒ハート郵便屋さんのどちらかが
お届けしてくれるはずどすよってに〜
お家のポストか、お窓のどちらかを注意しておまちくださいね〜〜!

ええ〜〜!?きゃ!
(バイトの伝書鳩さん、たよりになるかしら〜?)

posted by MAROEVA MAROEV at 03:27| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月26日

伝書鳩さんがんばった!?

2022-1-rain.jpg

ペンちゃんスケジュール帳2022年版、
なんと、もうさっそくお家に届いたというお声をくださったみなさま、
ありがとうございます!

お早い!
到着が思ったよりお早くてびっくりしとります!

ペンちゃん家から比較的お近いところにお住いのみなさまのお家には
バイトの伝書鳩さん、超高速でがんばってくれたようどす〜!

ちょこっと遠めのみなさまのお家にも明日、明後日くらいまでには
パタパタ〜〜と届くと思います。

今週末になっても
当選したのに来てない!!とお方がいらっしゃいましたら
ハトさんの事故?寄り道?さまよいなんぞも考えられますよってに
ペンちゃんに遠慮なくお知らせくださいね〜!

当選のみなさまが心ひそかに気に入ってらっしゃるお色が
届きますように・・・・
ドキドキドキドキ♪


posted by MAROEVA MAROEV at 03:37| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月27日

ひとり?ちょびっと反省会

2022-1-nukariga.jpg

『ペンちゃんスケジュール帳、届いたよ〜』のお知らせを
メールやInstagramなんぞで
お知らせくださったみなさま、
本当にありがとうございました〜。

ペンちゃん、『伝書鳩さん』もしくは郵便屋さんが無事に
届けてくださったことを知ってほっとしとります。

ホントに、当選のお方で週末になっても来ない場合は
ご遠慮なくペンちゃんに言うてくださいね〜。

実は、まさかの時のためにペンちゃん、ひそかに毎年『予備の手帳』を
こっそり何冊かはしばらくもっているのどす・・・
確実に70先に届くまでは油断なりませんよってに〜。

それがね、今年は
『変な病も流行っておりますよってに・・・もしかしてキャンペーンのご応募、
激減かも・・・??』と思ってそんなに予備はご準備しなかったの〜。

ところが今年もみなさまのおかげで
たくさんエントリーを頂けました。感謝どす〜!

そして『油断していた』結果、
今回は本当にぎりぎり予備手帳がほとんどない!状態に。ぎゃ!

・・・う〜〜ん。反省どす・・・感謝とともに反省どす・・・
やっぱりいつも通りにご用意するべきでした〜。あせりました〜。
反省のひとりお茶会・・・

(ひとりのつもりが・・・お食事用よだれかけをしたちっこい影が
近づいてきている・・?)

posted by MAROEVA MAROEV at 05:10| Comment(4) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月28日

ちょっと安心の 『どて〜〜』

2022-1-yukkuri.jpg

昨日も『スケジュール帳到着したよ〜』のお声かけ、お知らせを
下さったみなさま、ありがとうございました。

イヤ、まだもしかして未着のお家もあるやも・・・と
不安を抱えつつも・・・

ちょびっと安心モードに勝手に入りつつあるペンちゃん、
思わずドテ〜〜って寝転んでおります〜〜。

ペンちゃんの冬のキャンペーンはいつも
スケジュール帳をみなさまへ無事にお届けできたのを見届けたところで
やっと完了どす。

そろそろ週末、今日あたりでまだ届ていなかったら
伝書鳩宅配サービスセンターにお調べしにいきますよってに、
ペンちゃんに言うてくださいね〜〜。

(昨日の反省のひとりお茶会は 
特に呼んでいないのに参入してきた者どもによって
瞬時に普通のおやつタイムに変更になりました・・・むにゃ〜〜・・)


posted by MAROEVA MAROEV at 04:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月29日

お寒い・・・もしかして

2021-12-mado.jpg

スケジュール帳はきっと無事にみなさまのところに
届いたに違いなし・・・

安心モードに入り
お家でのんびり気分を味わおうとしとるペンちゃんですが

「お寒い・・・う〜〜ん。これは・・・きっと・・・う〜〜ん。」

そわそわするペンちゃんなのでした。

(ベテランペンスケ道のみなさまは・・・ペンちゃんがソワソワしている理由が
おわかりやも・・・・ひゃ!)


posted by MAROEVA MAROEV at 08:58| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月30日

2022年最初の再会

2022-1-yuki.jpg

やはり

やはり会えました!

ペンちゃんの雪だるまさん、ペンちゃんに会うために
すぐそこまで来てくれていました。

「よかった。よかった。今年も会えて・・・」

「もちろんさ、ペンちゃん。お寒くなったら必ずペンちゃんのところに
帰ってくるよ〜〜。」

「そうよねえ。雪だるまさんのお里はペンちゃんのいるところよねえ」

「そうだよ。ペンちゃん。ペンちゃんに会うのがボクの一番の
楽しみだよ〜〜」

ペンちゃん、この冬もひとときの再会を果たしたのでした・・・

posted by MAROEVA MAROEV at 13:54| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2022年01月31日

大きい雪だるまさんのお話、読んでね。

2022-1-31.jpg

無事に再会を果たしたペンちゃんと雪だるまさん・・・

最近ペンちゃんを知ってくださったみなさまは
この『大きい雪だるまさん』はだあれ? とお思いやもしれんどす〜。

そう、いつもペンちゃんと一緒の『ちっこい雪だるまさん』とそっくりよねえ。

この大きい雪だるまさんは、
実はもともと、ペンちゃんがお庭の雪で作った
雪だるまさんだったの。

でも今は、
雪だるま仲間と世界中のステキなところ『雪だるまの国』を
旅している子なの・・・

くわしくは
ペンスケランデブーブログ『雪だるまさんとペンちゃん』
ぜひ読んでくださいね。
絶対泣いちゃう大感動ストーリーなのだとか・・・

ビギナーさん、絶対読んでね!
ベテランのみなさまも再び読み返して泣いてくりゃれ〜〜。

posted by MAROEVA MAROEV at 04:40| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪