2021年05月21日

決行!ホケキョダイジェスト版

2021-5-shitteru.jpg

ペンちゃんとホケキョたちの深〜い深〜いヒストリー。

簡単な図だけでは語りつくせないようどす〜

現在、中断しとるお話【若ホケキョ、ポッピーとの出会い】のお話の続きを
最近ペンちゃんを知って下ったみなさまにも
じんわりと深く楽しんでいただけますように

これまでのペンちゃんとホケキョたちのお話の
ダイジェスト版を公開したいと思います!!

ベテランのペンスケ道のみなさまも
「ああ・・・そうだった。そうだった。」と思い返していただけること
必至どす〜!

明日からのホケキョダイジェスト版、乞うご期待どす!!

ドキドキドキドキ・・・

posted by MAROEVA MAROEV at 04:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ペンちゃんからのお知らせ♪

2021年05月22日

⓵ホケキョが初めてやってきた!

2021-5-deai.jpg

ペンちゃんが生まれてお母ちゃんのお家で迎えた初めての春、
「ホ〜〜ホケキョ〜〜♪」と
どこからともなくええお声が・・・

お母ちゃんが一人で暮らしていた頃にはお声だけで
けっして姿を現さなかった【ホケキョの者】

かわいいペンちゃんのウワサをききつけたのか
ついにペンちゃん家のお庭にパタパタと飛来してまいりました〜♪

「きゃ〜!いらっしゃ〜い!ペンちゃんよ〜〜!」

「ホケキョ〜〜♪」

2021年05月23日

Aホケキョはお仕事をしているとか

2021-5-bara.jpg

本来は恥ずかしがりやで用心深いホケキョの者・・・

せっかくペンちゃんのお庭に来てくれたので
楽しい宴(うたげ)でもてなすことに。

なんと!

特にええお声のホケキョたちは
その素晴らしい歌声を重宝され、
日本庭園などのお茶会や
高級なお宿や料亭のお庭で【歌声のお仕事】をしているそうな!!

ホケキョたちはお忙しいお仕事の合間に

安全なペンちゃんのお庭で楽しくお遊びしてのんびりしたひと時を
すごしたいご様子・・・

「ふふふ。このお庭ではゆ〜っくり遊んで行ってね〜。
ささ。食べんちゃい!食べんちゃい!」

2021年05月24日

Bほんの数日で行ってしまう

2021-5-bye.jpg

楽しいホケキョとのお時間は
あっという間に過ぎてしまうのです。

ホケキョたちは朝、ペンちゃんのお庭に遊びに来ても
夕方には必ず帰っていきます。

そしてペンちゃんのお庭に遊びに来れるのも
ほんの数日・・・

ペンちゃんのお庭から遠いところに歌声のお仕事に
行ってしまうのどす。

これがお家の小鳥さんとは違う
自然の世界の【ホケキョの者のおくらし】

寂しくて 寂しくてならないけれど
見送ってあげることがホケキョのためなのです・・・

「また来てね〜!待っとるよ〜!
ペンちゃんはこのお庭で待っとるからね〜〜!!」

2021年05月25日

Cお色の違う子たちはだ〜れ??

2021-5-again.jpg

そしてその次の春

なんと
お約束どおり、ホケキョたちは
ペンちゃんのお庭に帰ってきてくれました。

あれ?
良く見たら去年のホケキョたちよりちょこっと幼そうな
薄いお色の子たちも??

この子たちはまだ「ホ〜ホケキョ」とうまく歌えない
若ホケキョだったのです。

先輩ホケキョ(本ホケキョと呼びます)のように歌声のお仕事で
活躍できるようになるまでには訓練がいるのでした〜。

「ああ!みんな!よく来てくれたね!待っとったよ!
ず〜〜っと待っとったよ〜〜!!」

美しい歌声でいろんなところで
大活躍をしている本ホケキョたちのお姿を見たペンちゃん、

本ホケキョたちがお仕事に行っているお昼間に

幼い若ホケキョたちをお庭で預かり、

立派にお歌でデビューができるように
【歌声教室】の先生をしてあげよう、と
心に決めたのでした〜。

2021年05月26日

D豪華おやつ付き歌声教室

2021-5-boad.jpg


ペンちゃんの厳しくも楽しい、
そして たびたびの豪華なおやつ休憩多めの【歌声教室】は
若ホケキョたちに大好評。

「はい、みなさん!ホ〜〜〜〜〜〜♪」

ペンちゃんに合わせて若ホケキョたちは
「ホ〜ホケキョ」と美しく、正確に発声できるように頑張ったりして・・・

こうして

ペンちゃんの歌声教室出身の若ホケキョは
無事に歌声のお仕事デビューを果たしていくことになるのどす。

「ほほほ。みなさん、ご精が出ますこと♪
 おやつはうしろのテーブルに置いておきますわ♪」

お母ちゃんも楽しそうに先生のお仕事を頑張っているペンちゃんのお姿が
とてもうれしかったりするのでした。

2021年05月27日

Eみんなでおおはしゃぎ

2021-5-cree.jpg

お昼間歌声の仕事をしている本ホケキョたちは
夕方になると必ず
ペンちゃんのお庭へ若ホケキョたちを迎えにやって来ます。

そしてお仕事がお休みの日はホケキョたち全員が
朝からペンちゃんのお庭で大はしゃぎでお遊びやおやつの宴を
楽しむのです。

「お母ちゃんの焼き立てクレープ、早い者勝ちよ〜〜♪」

「ホケキョ〜〜♪」「ホ〜〜ホケキョ〜〜♪」

「こっちよ〜〜追いかけてきて〜〜♪きゃ〜〜!!」


でも・・・

若ホケキョたちが無事、うまく「ホ〜〜ホケキョ」と歌えるようになったら
【ペンちゃんの歌声教室】を卒業し

またみんなで遠いところに行ってしまう日がすぐにやって来るのです。

2021年05月28日

F立派なホケキョになってね

2021-5-tee.jpg

無事に若ホケキョも歌えるようになり
本ホケキョたちも ほんの数日、ペンちゃん庭での安らぎの時を過ごしたら

夕暮れと共にお別れの予感がやって来ます。

ホケキョたちはペンちゃんがお手手に持ったお花から
一人ずつ別れを惜しみながらパタパタと飛び立っていきます。

「みんな 元気でね〜〜!
若ホケキョたち、立派なホケキョになりんちゃいよ〜!!
お歌のデビュー、がんばるんよ〜〜!!」

来年も きっと きっと
このお庭でね。 きっとね〜〜!!

笑顔でホケキョたちをお見送りしてあげたペンちゃん。

ホケキョの姿がお空の向うに見えなくなったころ
やっぱり涙があふれ出てしまうのでした。

2021年05月29日

Gホッピー生徒登場

2021-5-kitaa.jpg

次の春
本ホケキョたちは【ペンちゃんの歌声教室】に
入学希望の若ホケキョ、選ばれし3人を連れてきました。

ペンちゃんの歌声教室を卒業した子は美しい発声と
正確な発音で若くして大活躍できる・・・と
ホケキョ界ですでにウワサになっているのだとか・・・

「きゃ!若ホケキョのみんな〜〜よく来たね!
よく来たね! ペンちゃんと一緒にお歌のお稽古、
がんばりましょ〜〜♪」

「ケキョケキョ〜〜♪」(ペンちゃん よろしくおねがいしま〜す!)


2021-5-kodemari.jpg


こうしてやってきた若ホケキョのうちの一人、
一番左側の子が
今となっては超売れっ子ホケキョとして大活躍している

ホッピー なのでした。

(・・・ピンク色のお口元がポッピーそっくり・・・)

2021年05月30日

Hお声はとってもいいけれど

2021-5-dekinai.jpg

3人の若ホケキョの授業を受け持ったペンちゃん。

2人の若ホケキョは早々に
「ホ〜〜ホケキョ♪」と歌えるようになりましたが

ホッピーだけでは
なかなかうまく「ホ〜ホケキョ」と
歌えないままだったのです・・・

「ケキョケキョ・・・・」

・・・う〜〜ん・・・
なんとかしてこの子もお上手に歌わせてあげなきゃ・・・
この子、とってもええお声なのに・・・

2021年05月31日

Iこれも個性よ♪

2021-5-kosei.jpg

とてもええお声なのに
なかなかうまく「ホ〜ホケキョ」と発音できないホッピー

ペンちゃんはお母ちゃんと一緒にあれこれ作戦を考えて
お稽古したのどすが
すぐには成果にはつながらなかったのです。

「お歌を歌い始める時期はみんなそれぞれよね。
気にしちゃイカンのよ〜。大丈夫よ〜。
ペンちゃんがおそばに付いとるよ。安心しんちゃい。ふふふ。」

「ケキョケキョ」

ホッピーはペンちゃんのおそばにいつもくっついてくるのでした。