2020年05月17日

植え替えはスプーンで

2020-5-spoon.jpg

え〜〜っ??
ペンちゃん、朝顔さんのふたばさんをおやつに!??どすって??

ちがいますどすよ!
これはね、植え替えどす!

ペンちゃんがフニャフニャのビニールポットに
種まきしとるお話はご紹介いたしましたが
このようにいきなりプランターなんぞに種をまいてふたばさんを
迎える子たちもいとります。

でも・・・すべての種の子たちが
ふたばさんになってくれるとは限らない・・・と思って
ちょびっとだけスペースより多めに種をまいておリます。

見事全員ふたばさんになってくれたら感激どす!!
でもやはり、ちょこっと店員オーバー、手狭な感じが・・・

間引くの禁止のペンちゃんは
そういう時はこのようにお引っ越しさせたいふたばさんを
スプーンで土ごとすくってほかの植木鉢やプランターに
連れていきます。

こういう時にはスコップだと大きすぎるよってに〜
ペンちゃん庭では特に植え替え時にはスプーン、大活躍どす〜。

根っこを傷めないようにごっそり土ごと。
ふたばさんのご機嫌を損ねないようにそ〜〜っと、ね〜〜。

間違ってもお手々でふたばさんをひっぱって抜かないようにね〜!

う〜〜ん、それにしても
毎回、この作業はちょびっと緊張どす〜。

ペンちゃん家ベランダ、お庭にはスプーンやフォーク、
割りばしなんぞがスコップにまじってお世話用に設置されとるのでした〜。