
お手々に着いた土なんぞはバケツで・・・と
お話いたしましたどすが
ペンちゃんはお庭での洗面器風呂、たらい風呂がお好き・・・
そうなんどす!!
お手々以外にもたくさん土がついたときなんぞは
いっそのことこのように、もう、浸かっちゃって、ね〜♪
あ、もちろん、このお水もお育てにつかうので
洗剤、石鹸なんぞは使わずにね〜♪
ペンちゃんみたいにお庭で湯や行水なんて・・・
せんわいな・・・というおかたも
お風呂の湯、捨てずにおいて使ってね〜!
夏なんてこれでた〜〜っぷりお水が足りますどすよ〜♪
真夏はシャワーだけ、なんていうおかたも
バスタブのお湯、どうせお花ちゃんたちにも使うんだし〜と思えば
夏でもお湯を張る気になるどすよ〜!
湯に浸かるとお健やか度がアップするどす〜♪
お花ちゃんもお健やかになるし〜無駄にならんどす〜♪
お米を洗ったお水も栄養たっぷりらしいどすよ〜。
お母ちゃんにいつもとっといてもらっとるんどす〜。
単に水道のお水をじゃ〜〜ってあげるだけでなく
ふだんのお家の生活の一部の続きに朝顔さん育てが一緒になると
より一層、たのしいんどすよね〜。
ふう・・・ええ具合にぬるい湯どす・・・きゃ!