2020年05月14日

お手々に着いた土なんぞも

2020-5-tearai.jpg

栄養のあるお水を捨てたくない、に
みょ〜にこだわりのあるぺんちゃん・・・

お庭作業終了時にはきちんとお家の中の水道で
石鹸でお手手を洗いますが

お世話途中でお手々についた土なんぞをちょこっと洗いたいときは
お庭でもベランダでも
水道で じゃ〜〜って洗い流さないで
バケツにお水を入れて そのお水で洗います。

ふふふ。
で、もちろん、またこの『栄養入り』のお水は『お水やり』の時に
使っちゃってね〜。

おや、お庭での腰掛用のお風呂イスの上にはバスケット入りのおやつが
届けられておりますどすね!

ちなみに本日の朝顔さんの植木鉢の下のはレンガが置かれとりますが
ベランダなんぞではあとちょこっと高さがあればもっとよく陽が当たるのに・・・
とかいう時に使ったりもしとります〜。

これは普通の、角が直角の大き目レンガどすが・・・
ホームセンターにはまるでインテリアに使えそうな
角がちょっこっと丸い、ちっこいめのかわいいレンガなんぞも
とってもお安く(100円以下どす〜)売っているので
ペンちゃんはお母ちゃんに言うて時々買ってもらっとるのどす〜。
きゃ!

フニャフニャポットやちっこいレンガ・・・
実はホームセンターのお花用品売り場の端っこの方で売られてるグッズが
結構お好きなペンちゃんなのどした〜。